皆さま、2021年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
上の写真、牛ではなくカモシカです。元旦に実家からほど近い里山(毎年元旦に行く弘法山)に登ったら、普通にカモシカがいてびっくりしました。里山っていっても街中の古墳なんですが・・・。住み着いているらしく人に慣れてて全然逃げなかった。
さて、僕はしがない小売業勤務なんで、年末年始はそれなりに仕事が忙しくブログ更新が滞っておりましたが、最近やっと時間ができたんで、2020年の振り返りをしたいと思います。今更ですが、僕個人の人生まとめログなんで我慢してお付き合いください。
1月
1年前の元旦、2020年の目標として「フルのタイム3時間20分以内、富士登山競走山頂コース完走、大キレット踏破」の3つを掲げましたが、クリアできたのは大キレットだけでした。マラソンは1回しか走れなかったし、富士登山競走は中止。今読むと前向きなこと書いてる。比べると今は後ろ向きだ。コロナの年の幕開けでした。
1月はマラソン前の強化月間だったんで、毎週30キロ走やって結構走りました。
2月
2月は高知龍馬マラソンに参加。初の飛行機遠征でテンション爆上げでしたが、この頃から徐々にコロナの影が忍び寄ります…。
高知龍馬マラソンの結果は、途中から腰と足が痛くなってどうにもならなくなり、3時間47分でのゴールでした。
そして、この週以降のマラソン大会は、新型コロナウイルス感染が全国的な広がりを見せる中、次々と中止になっていきました。高知龍馬マラソン走れたのは奇跡でした。
www.msx3.funそれでも、高知・愛媛観光は楽しかった。 2020年前半のハイライトでした。
スーツケースも一杯調べて買いました。結局この1回しか使えなかったなあ。結構がんばって書いたスーツケース選びのエントリは、全く読まれませんでした(泣)。
3月
高知龍馬マラソンで痛めた足は、結局疲労骨折していました。
最初ふくらはぎ痛だと思っていたら、実は脛の疲労骨折でした。本当に痛くて2か月以上走れなかった。ランニング始めてからこんなに長く走らなかったことは初めてだったので、メンタルに来ましたね。走れない間のトレーニングにクロスバイクを買おうかと色々調べましたが、結局買わなかった。
4月
全国で緊急事態宣言、長野マラソン中止!
新型コロナウイルス感染が全国的に広がり、全国に緊急事態宣言が出されたのが4月。多くの店が臨時休業したりして異様な雰囲気でした。エントリーしていた長野マラソンも当然のように中止。もちろん参加費は戻ってきません。
長男が無事高校に合格しました。スマホは悩みに悩んでiPhoneXsのSIMフリーをヨドバシカメラで75000円で購入しました。
4月はまだリハビリでしたが、ようやく少しずつ走れるようになっていました。久しぶりに走れた時は、感動してウルっと来ました。
5月
例年山スキーに行く5月ですが、コロナの感染拡大で自粛ムードが拡大し、登山についても自粛が求められていました。自粛警察が目立ったのもこの頃。「山に行くなんてとんでもない!」という雰囲気でした。
ウイスキーには相変わらずハマっていました。
6月
安曇野ハーフマラソン中止!
やっと疲労骨折が完治し、ランニング再開。ですが相変わらずコロナの猛威は吹き荒れていて、春のマラソン大会も全滅でした。
長男のパソコン買うために色々調べたり。
トレランのベストシーズンですが、 大会は全て中止になりました。近場で山を走るコースを開拓したりしていました。
ウイスキー棚を自作しました。これは最高の出来栄えでした。
相変わらず自粛ムードでしたが、梅雨の晴れ間を狙って美ヶ原に初登山しました。マラソンリハビリも兼ねて、子供二人連れてゆっくり行ってきました。やっぱり登山は楽しい。 もっと高い山に登りたい気持ちが一気に高まりました。
7月
富士登山競走中止!
山頂コースにエントリーしていた富士登山競走も中止となりました。参加費はランネットのポイントで返ってきました。ありがたや。ちなみに富士山は今シーズンの閉山を決定。公式には登れないことになりました。
7月には長野県を含む多くの地域に豪雨被害が発生しました。うちの近所を流れる梓川も見たこと無いほど水位が上がり、「これはヤバいかも」と本気で思いました。登山道もいたるところで崩落が発生しました。
北アルプス五竜岳に日帰りで登りました。長い遠見尾根は嫌になりましたが、久々のアルプスは楽しかった。
8月
ウイスキーブログ「ウイスキー魂」を立ち上げました。
びっくりするくらいアクセスがありませんが、ゆっくりと更新しながらウイスキーのデータベース化を進めるつもり。
山岳部に入りながらなかなか高い山に行けない長男を連れて、燕岳に日帰り登山に行きました。天気最高だった。
9月
燕岳はちょっと簡単すぎたので、もう少し岩場っぽい山に行こうってことで、長男を八ヶ岳に連れ出しました。生憎の雨の中、赤岳直下の岩場も何とかこなして無事登頂を果たしました。ここが登れれば穂高も行ける!
長男の部活山行に密かに同行して二度目の美ヶ原へ。
テントで山に行きたくて、テント購入を真剣に検討しました。ノースフェイスの「マウンテン・ショット2」を注文するも、メーカー在庫切れで入手できず。結局テント購入は2021年に持ち越しとなりました。
慢性的な腰痛に悩まされていたので、整形外科で相談したところ、理学療法(リハビリ)でコンディショニングをすることになりました。ここから、マラソンフォーム改善への道のりがスタートしました。
10月
松本マラソン中止!
10月はやっぱり松本マラソンも中止になりました。これは中止になるだろうと思ってエントリーしてませんでしたが。この頃にはマラソン大会中止にも驚かなくなっていましたね。
紅葉ピークの週末に休みが取れたので、初めて紅葉の涸沢に行ってきました。パノラマコースから涸沢、奥穂、岳沢下山の日帰り。曇天だったせいか紅葉は期待していたほどきれいでは無かったです。そして滑落現場に遭遇しました。
そして10月中旬には超久しぶりに一泊二日で槍ヶ岳に行きました。新穂高から双六岳経由、西鎌尾根から槍ヶ岳に登り、槍ヶ岳山荘で一泊して大キレットを通過、北穂から上高地に下山するロングコース。初めての大キレットは強風と雨でしたが、緊張感ある中でも楽しい岩場通過でした。7月豪雨の影響で予定していた白出ルートが使えず上高地からバスで新穂高まで戻りましたが、それも含めて楽しい山旅でした。
10月は2回も登山に行けて幸せな月だった。そして人間ドッグで精密検査だった眼科に行ったら、緑内障と診断されました。
11月
9月からリハビリに通い、体のあちこちを矯正しています。特に腸腰筋とハムストリングスの使い方を重点的に指導してもらっています。面倒だし費用もかかるけど、パーソナルトレーナーに指導してもらっているようで、非常に気付きが多いです。
対流型ストーブを買いました。燃費悪いけど暖かくて最高です。
12月
12月は、なんもしなかった。どこにも行かず、仕事行って、休みは走って、リハビリ行って、料理して、ストレッチやって、プライムビデオ見てました。
まとめ
マラソンだけでなく、あらゆるイベントがコロナのせいで中止になった1年でした。試合控えた高校生とか受験生は大変な一年だったでしょうね。
僕にとっても、コロナにやられたけど、その中でも色々経験できていい1年だったと思っています。
2021年も色々やっていい1年にしたい。今年もマラソンもトレランも登山も健康に続けられますように。