MSX3メモ ~マラソン・トレラン・登山のあれこれ~

アルコールを中和するために走るおっさんが登山やマラソンのことをメモするブログ。マンガゲームウイスキーについても語る!

財布を変えた。お金とカードは別に収納するシステムについて。

財布を変えました。買ったのはこちら。


 


いわゆるL字ファスナータイプの財布です。小銭入れといってもいいかも。

 

上の財布にはお金だけ入れるようにして、カード類は別にケースを買いました。

 

ということで、お金とカードを分けて収納するシステムにしました。このスタイルになるまでは、自分の使い勝手を追及して色々と考えましたので、書き記します。 

今まで使っていた財布

f:id:msx3:20161115232955j:plain

大学生の時に、当時付き合っていた彼女から誕生日プレゼントか何かで貰ったポールスミスの二つ折り財布を使っていました。大学時代からかれこれ20年以上使っていましたが、革の手触りだったりの質感や使い勝手が良くて、愛着もあったので大事に使っていました。目立った破損は無く、形は少し崩れていて、各接合部がちょっと剥がれかけている部分もありますが、20年以上使ったモノとしては驚きの綺麗さで、丈夫なものです。当時3万円位したと記憶していますが、いいものは長持ちしますね。

f:id:msx3:20161115232956j:plain

とはいえ、さすがに古いので、最近は小銭入れの中の革の表面が剥げてきまして、会計の際小銭を出すと、一緒に黒いゴミのような革の破片を出してしまって恥ずかしいので、いよいよ買い替えを決意。楽天などで財布を物色し始めました。

 

とりあえず雑誌の付録で

会社では基本的にほとんどお金を使うことがないので、あまり財布を持ち歩かないのですが、やはりお金が無いとちょっとジュース飲みたいみたいな時に不便なので、小銭入れは欲しいなと前々から思っていました。ちょっと気になったものがあったので、買ってみました。

f:id:msx3:20161115232958j:plain

これ、雑誌の付録でした。1,000円くらい。L字ファスナータイプで、「レザー財布」とか書いてあったので本革かと思ったら、塩ビでした。

f:id:msx3:20161115233000j:plain

こんな感じで、ジッパーを開けると中に仕切りがあって、小銭をこのポケットに入れるようになっています。

f:id:msx3:20161115232959j:plain

別にカードケースも付属していて、本体に収納できるようにデザインされています。コンパクトですが、札・小銭・カードを分けて収納できて、かつ薄いという中々に良く出来た財布でした。

本革財布が欲しくなる

この付録財布を1~2週間使いましたが、使い勝手はすこぶる良くて、普段はカードホルダーは外しておいて、札とコインだけ入れてスーツの後ろポケットに入れていましたが、薄くてとてもよかった。

ですが、やはり素材がね、塩ビ感が非常に強く出ていて、どっからどう見ても安物。毎日使っていると、その安物っぽさに我慢ができず、本革のタイプが欲しいと思いました。

薄い財布が欲しいと思って調べると、まず出てくるのがこれだと思います。

 

薄い財布 abrAsus(アブラサス)ブラック

薄い財布 abrAsus(アブラサス)ブラック

 

この財布、ギミック満載ですごいんですが、値段が1万円以上するし、カードの収納力もあまりありません。

僕が理想とするのは、「普段は普通の二つ折り財布なんだけど、カードホルダー部を取り外せて、カードを使わない状況では薄くなる財布」 なんですが、探してみると無いもんですね。カードホルダーだけ取り外せて二つ折り財布、あれば売れると思うんですが。

他にも「薄い財布」と言わるモデルは結構あったんですが、中々これは、というのがありませんでした。

付録の財布を使ってみて、L字ファスナーモデル・カード別収納が具合いい事がわかりましたので、同じタイプでもう少しいいやつを探しました。

 

で、買ったのがこれ。

楽天市場のベルトラボというお店の商品で、確か僕が昔小銭入れ探してた4~5年前にも同じものありました。 結構人気シリーズらしい。値段も1,000円といはいかないが、他の同じタイプのものと同等程度の4,100円。ポイント使って買いました。

f:id:msx3:20161115232952j:plain

色はオレンジにしました。この写真だと茶色ですけど、実際にはきれいなオレンジです。かなり革が分厚くて、ステッチも太いので無骨な印象ですが、革の素材感がいいので40男が持っていても恥ずかしくはないです。

 

f:id:msx3:20161115232954j:plain

付録の財布に比べて、しっかりとしたジッパー部分。ジッパー自体もかなりしっかりしたタイプが付いていて、滑らかな動きをします。(付録のジッパーは渋かったのと、触ると若干引っかかりを感じた)

 

f:id:msx3:20161115232953j:plain

中のコインポケットも、厚いスエードが使われています。割と大きく開くので使い勝手は良好です。カード収納部分はありませんので、カードを入れる場合は上の写真ではお札の反対側に入れる感じになります。

ただ、やはりカードを入れると厚みが出るし、ズボンの後ろポケットに入れた時の収まりも良くないので、カードは別に入れることにしました。

 

カードケースについて

f:id:msx3:20161115232950j:plain

付録財布のカードケースですが、外側を買い替えてもカードケースだけはこのまましばらく使い続けていました。ただ、僕結構カードを持ち歩くほうなんですよね。

f:id:msx3:20161115232951j:plain

社員証、免許証、保険証、クレジットカード2枚、ポイントカード6枚、図書館カード他3枚と名刺1枚で15枚くらいのカードを収納したいのですが、当然この付録にはそんなに入れるところ無いので、何枚も重ねて入れていたのですが、これだとお店で出すとき非常に使いにくかった。

僕休みの日はスーパーマーケットを回って食材の買い物するのが好きなんで、各スーパーのPカード結構あるんですよね。使う頻度も高い。ので、いよいよカードケースを買おうと思いました。

 

最初は楽天のポイント使おうと思ったので、楽天で探していたんですが、楽天には本革でいいのが無く、アマゾンにチェンジして見ると結構よさそうなのがありました。

 カードケースは、蛇腹のタイプ、クリアケースタイプ、スリットに差し込むタイプと色々な種類がありますが、僕は最初出しやすさ重視で蛇腹のタイプに決めかけたんですが。

これとかいいと思ってもう少しで買おうとおもった。

結局これにしました。デザインとギミックに惹かれて。

 

引っ張ると出てくるカードホルダー

f:id:msx3:20161115234913j:plain

買ったのはこちらのブラウン。財布の色と合わせてみました。思ったよりずっとコンパクトで、何も入っていないとすごく薄いです。革の質感は悪くない。

両面に1枚ずつカードを入れられるスリットが付いていますので、よく使う社員証をこちら側に入れることにします。

 

f:id:msx3:20161115234914j:plain

反対側のポケットは結構深いので、それほど出し入れしない免許証と保険証を入れましょう。

 

f:id:msx3:20161115234915j:plain

その他カード類はまとめて重ねて、中央のメインポケットに突っ込みます。厚みは1cm近くありますが、なんとか入りました。思ったより余裕はなく、結構パンパンです。外側の社員証とか免許証はちょっと曲がってます。

 

f:id:msx3:20161115234917j:plain

カードを取り出すときは、本体のツマミを引っ張ると、中身が上に持ち上がって出てくる仕掛けです。

正直、じゃばらタイプのカードホルダーのほうが出し入れは楽そうですが、こちらのほうがなんとなくスマートで、おっさんが持つにはお洒落だと思います。

 

f:id:msx3:20161115234916j:plain

財布と一緒に撮影。カードケースのコンパクトさがわかります。正直、もう一回り大きくてもいいので、カードを入れやすくしてほしかったかな、とは思いますが、革なのでそのうちなじんでくるでしょう。

という訳で、薄い財布を求めて試行錯誤した結果、財布とカードケース2個持ち、という結論に達した訳ですが、これ、僕みたいに決まったデスクのあるサラリーマンには結構理にかなったスタイルだと思います。財布の厚さって、結局カードの厚さなんですよね。カードが無くなれば、財布なんていくらでも薄くなります。カードホルダー別もち、おすすめですよ。

 

とりあえず、これで財布システムは完成しました。しばらくこの体制で運用してみます。思いがけず長くなってしまった。今回は以上です。