MSX3メモ ~マラソン・トレラン・登山のあれこれ~

アルコールを中和するために走るおっさんが登山やマラソンのことをメモするブログ。マンガゲームウイスキーについても語る!

いよいよPCゲームの世界へ。Steamで「ウイッチャー2」を購入した。

f:id:msx3:20160911160922p:plain

パソコンを新しく購入した目的の一つがゲームでした。最新の3Dゲームにはパワフルなマシンが必要と聞いたので、それなりにハイスペックなPCを組んで、ゲームに備えてきました。

このほど、初めてのPCゲームである「ウイッチャー2 王の暗殺者」をsteamにて購入しましたので、感想など書き記したいと思います。主に、初心者PCゲーマーが感じたことを綴っている内容です。

 PCゲームの世界

僕にとって、ゲーム=TVゲームであり、家庭用のテレビで、プレイステーション任天堂Wiiのソフトを遊ぶものという認識で、それが全てでした(3DSPSPのときもありましたけど)。

物心ついた時からテレビゲーム大好きっ子だった僕は、MSXからはじまってファミコンスーパーファミコンメガドライブPCエンジン、プレステ1、プレステ2、Wiiなどの据え置き機、ゲームボーイゲームボーイアドバンスゲームギア、DS、3DSPSPなどの携帯機まで様々なハードを所有し、たくさんの名作駄作ゲームを遊んできました。

常々思っているのですが、寝る間も惜しんで続けたくなるゲームとの出会いは、人生の宝物です。ここ数年、そんな心躍る体験は全くありませんでした。最後にゲームにドはまりしたのは、Wiiの「ゼノブレイド」です。これは相当はまった。

 

Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド

Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド

 

 今は3DSで出ているんですね。

ゼノブレイドは別格としても、ドラクエやFF、スト2やモンハンなど、時間を忘れてゲームを楽しんだ経験は、僕の人生の大切な一部です。

 

そんな僕ももう40代、昔のように心からテレビゲームを楽しめなくなっていました。理由はいろいろありますが、子供や仕事にかかる時間が増えて自由な時間が少なくなったこと、昔のように夜更かしできなくなったこと、ゲーム以外にも色々やらなきゃいけないことが増えたこと、インターネット見てるほうが楽・・・。

 

 でも一番の理由は、家庭用ゲームがつまらないからです。これは間違いない。

 

中古もありますけど、社会人にとってもそれなりに高額なゲームを買って、クソゲーだったらやりきれません。僕は幾度となくそんな経験をしてきました。何回かは、そこそこ面白いゲームに出会えましたが、その確率は低めでした。そんな経験が、僕を家庭用ゲームの世界から遠ざけたのかもしれません。そして、その間に家庭用ゲームのハードはPS3からPS4へ、WiiからWiiUへの代替わりして、最新のゲームを気軽に遊ぶ環境もなくなってしまいました。

たまに3DSPSPを引っ張り出してきて遊んだりしましたが、もうこの手のゲームはどれもガキ臭くてやってらんない。そしてほとんどゲームをしない日々を送っていたのですが、新しいPCを購入するにあたり、色々とPC関連のまとめサイトなんかを見ているうちに、PCゲームという世界があることを知ったわけです。

Steamとは?

さて、PCゲームを始めるためには何が必要なのでしょうか?

まあパソコンですよね。それとネット環境。この2つだけあればとりあえずは始められます。PCは中級スペック以上のCPUと8GB以上のメモリ、そこそこのビデオカードを積んだモデルが必要な場合が多いようです。

ゲーミング関連のまとめサイトなんかを見るとよくビデオカードどれ選ぶかで話題になっていますが、時代の流れとしては今なら「GeForce GTX 1060」以上のモデルを選ぶのが無難とされています。ちなみに僕のPCは過渡期に購入したので、ビデオカードはGTX970というモデルです。これでも今のところ全然快適ですけどね。

 

 そんで、あとはゲームを購入するわけですが。

普通の感覚だと、「アマゾンとかでゲームのパッケージを買って、DVDドライブからインストールするのかな?」とか思うんですけど、最近違うんですって。最近は「Steam」というサービスを使うんですよ奥さん。

Steam へようこそ

 

Steamって何?という方、こちらのサイトが参考になります。

ascii.jp

Steamとは、様々なゲームをダウンロード販売するゲーム総合プラットフォームです。アマゾンや楽天でパッケージ版を購入してインストールする、という方法ももちろんアリですが、Steamは

  • 大手からインディーズまで様々なゲームが集まっている
  • 頻繁にセールをやっているため、パッケージより安い場合が多い
  • 口コミなどが見やすい
  • ランキング形式で表示されているため他のゲームと比較しやすい

などの特徴があり、多くのPCゲーマーはSteamを利用していると思います。僕も初めてのゲーム「ウイッチャー2」をSteamで購入しましたが、297円!と激安販売されていました。今では毎日Steamで面白そうなゲームがセールになっていないか探すのが日課になってしまいました。ちなみにSteamはWEBサイトでもいいですが、基本はソフトをインストールして利用することになります。 

人気ゲームは洋ゲーが多い

Steamを利用してしばらくは「売り上げ上位」というランキングを見ていました。今も毎日見てます。またGoogleなどで「PCゲーム おすすめ」とか検索すると、大体同じようなゲームがヒットします。

最近慣れましたけど、けっこう衝撃的だったのは本当にヒット作には洋ゲーしか無いってこと。いわゆるJRPGFF14くらいしかありません。それとFPSがすごく多くて、こちらはオンラインで対戦したりして盛り上がっているらしい。FPSも戦争ものかゾンビものの大きく2種類に分かれていますね。PS3のランキングなんかも見てみると、大体このPCゲームの傾向と同じようなゲームが売れ筋のようです。

 

このサイトも参考にさせてもらいました。

runtl.com 

初めてのPCゲーム「ウイッチャー2」

 というわけで、先にも触れましたが僕も初めてのゲームをSteamで購入しました。

 それが「ウイッチャー2 王の暗殺」というゲーム。

The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition on Steam

f:id:msx3:20160911202900p:plain

どっか北欧の小説が原作のARPGです。主人公のゲラルドというおっさんを操作して物語を進めていくゲームです。

 昨今のPCゲームでは標準的なんでしょうが、初めて見る僕には十分に衝撃的に綺麗なグラフィック、ヌルヌル動く3D、長いテキストと色々とカルチャーショックを受けましたね。

ちょっと前にセールで買ったのですが、今はウイッチャー3というのが最新作で、定価6000円くらいが半額の3000円位になっていたので買おうと思ったのですが、先に前作をやっといたほうがいいかな、ストーリー重視のRPGって書いてあるし、と思ってウイッチャー2を見たところ、定価1980円に対して85%OFFの297円でした。85%OFFってなんだそれ。

口コミ見たところ評価も結構よさそうだったし、初めてのPCゲーだし無利しないでおくか、と購入しました。9月11日現在まだ第1章の途中ですが、そこそこ面白くプレイしています。レビューなどは機会があればまたしてみたいです。

コントロール方法に違和感ありまくり

 んで、この初めてのPCゲームであるウイッチャー2なんですが、PCゲーなんで当然マウスとキーボードで操作するんですが。

そもそも僕らPCゲーム初心者は、キーボードとマウスでゲームなんてやったこと無いんですよね。(僕はかろうじてMSXグラディウスとかロードランナーとかやりましたけど、30年以上前です。)

一般的に、この手のゲームは左手でキャラクター操作、マウスで視点(向き)操作、マウスクリックで攻撃、というパターンなんです。そしてそして、左手で操作するキャラクターの移動がWSADなんです。W前、S後ろ、A左、D右ね。これ、本当に難しいです。1週間くらい操作してますけどなかなか慣れないです。いや、ゲームパッドを買ってきて使うという方法もあるのですが、せっかくこのためにマウスもキーボードもゲーミング対応のちょっといいやつ買いましたからね。それにFPSなんかだとパッドよりマウスのほうがいいらしいんですよ。そんなわけで、苦労してWSADで移動して、指が釣りそうになりながら1キーとかQとかEとか押して頑張ってます。 

まとめ

僕はまだ、PCゲームの世界の淵に立って、その深淵を除いているにすぎません。ここからは、広大なPCゲームの世界のごく一部しか見えず、しかもその世界は入り組んでいてはっきりと見えません。そんな感じです。名作といわれているゲームは数多ありますし、DLC、MOD、COOP、アーリーアクセスなど、これから体験していくべきことは山のようにあります。もっともっと知識と経験を増やして、このブログで、少しでも初心者PCゲーマーの参考になる体験記を記していきたいと思います。