MSX3メモ ~マラソン・トレラン・登山のあれこれ~

アルコールを中和するために走るおっさんが登山やマラソンのことをメモするブログ。マンガゲームウイスキーについても語る!

ロードバイクグッズ

最近買ったランニンググッズその他あれこれ QOLを上げてくれるアイテム

最近買ったランニンググッズ他のご紹介です。 調光アイウェア 春のセンチュリーライドでサングラス紛失したため、新しいアイウエア購入しました。 紫外線量によって調光される高機能アイウェア。Amazonで調光機能のあるロードバイク用アイウェアは、このロッ…

ガーミン・フォーランナー965をサイクルコンピューターとして利用するために、ウォッチマウントを導入した

ガーミン・フォーランナー965をサイコン化するためのパーツを購入しました。「サイクルマウント」とか「ウオッチマウント」とか言われるパーツです。 フォーランナー965を購入して何回かロードバイクで使ってみましたが、やっぱり腕に付いていると見にくいこ…

アルプスあづみのセンチュリーライドに参加するために準備したこと

中古トレックをヤフオクで入手して約2年たちますが、このたびサイクルイベントに初参加することになりました。「アルプスあづみのセンチュリーライド」です。 aacr.jp 120キロの部に参加します。レースでは無いので初心者が参加するイベントとしてふさわしい…

【ロードバイク】ケツ痛解消のためスペシャライズドのパワーサドルを買ってみた結果

新しいサドルを買いました。スペシャライズドのパワーサドルです。巷で評判のショートタイプのサドルです。 今使っているサドルがどうにも合わなくて、乗り出した瞬間からケツが痛いのが悩みだったので、ずっと新しいサドルを買おうと思っていたんですよね。…

ロードバイクのタイヤ交換に初挑戦 ついでにチェーンクリーニングも

ロードバイクのタイヤを交換しました。 世のローディの皆様は「タイヤ交換ごときでガタガタ言うな」って話でしょうが、僕のようなビギナーサイクリストにとっては緊張で前日寝られないくらいの一大イベントであり人生を掛けたチャレンジです。 まあそれは大…

JINS Switch SPORTS サングラスにもなる眼鏡を購入してランニングやロードバイクで使ってみた

JINSでメガネ買いました。「ジンズ スイッチ スポーツ」っていうサングラスにもなるやつ。ブラックフライデーセールで8,800円でした。定価は13800円らしいので5000円引き。 www.jins.com 家メガネがボロボロで新しいの欲しいと思っていたので一番安い4800円…

【ロードバイク】「サイコンマウントに取り付けられるライト」をAmazonで購入。これで必要装備は大体揃った

この度、ロードバイク用のライトを買いました。 基本的に日中しか乗らないんですが、ロードバイクは車道を高速で移動するので、クルマに気付いてもらうために日中でもライト点灯していないと危ないってのと、日が短いうちは夕方陽が落ちると一気に暗くなるこ…

【ロードバイク】足先が寒い!ので防寒対策としてシューズカバーを購入した

12月の午前中で2度!ロードバイクには厳しい寒さ 冬の信州は極寒。毎年思っているけど、今年は本当に寒いです。 www.msx3.fun そんな寒い中でもロードバイクに乗るために、あったかいウエアを買いましたが、それだけではダメでした。末端、特に足先がめっち…

【ロードバイク】Amazonで格安中華サイコン「CYCPLUS MI」購入。最近のサイコンの進化にびっくり!

Amazonでサイコン(サイクルコンピューター)を買いました。 GPS搭載で、マウントとケイデンスセンサーがセットになって6500円ほどでした。 最低限速度と距離くらいは見たかったので、最初は安いタイプを買っておけばいいかとも思ったんですが、最近は中華サ…

【ロードバイク購入記その2】ロードバイク購入に伴い買ったアイテムの紹介。バイク本体以外にも結構お金がかかる

ロードバイク購入記その2です。 ロードバイク本体はヤフオクで買いましたが、合わせて買ったモノたちを簡単に紹介します。ロードバイクに乗るからには絶対に用意しなければいけないものもあり、それだけでも結構なお金がかかるんですよね~。 www.msx3.fun …