GW最終日の5/5こどもの日、高校2年生の長男と登山に行きました。
今年のGWはご存知の通り天候が大荒れで、長野県内では北アルプスなどで15名が遭難し、6名が無くなりました。そんな状況かつ5/5の天気予報も雨予報で本当に行くのか悩みましたが、長男は県大会(山岳部)を控えて少しでも経験値を積んでおきたいということで、多少天気が悪くても登る前提で行き先を探しました。
家から近い方がいいので北アルプス方面で探しましたが、ヤマレコなど見るとやはり残雪が多そうで、初心者の長男にはまだ無理と判断。雪が少ない山を探して辿り着いたのが東信の百名山・四阿山でした。
ルート・コースタイム
菅平牧場から入って四阿山⇒根子岳と縦走して駐車場に戻る日帰り周回コース。標高も高く無いので雪も少ないはず!
登山の様子
5/5朝5時起床しましたが、家が揺れる位の強風。雨こそ降っていませんが、お昼から雨の予報です。雨はともかく風が強くて出発するか悩みましたが、長男が行かないって言わないもんだから、出発することにしました。一言でも「やめとくか」って言ったら行かなかったと思います。
時間を節約するために高速使って長野回りで菅平に入り、牧場の駐車場には7時半過ぎ到着。本当は手前に料金所があり一人200円の入山料を払わないといけなかったのですが、気付かず通り過ぎていました。(帰りに払いました。)
天気は曇天で、GWの観光地とは思えないほど人がいません。ていうか誰もいません。
準備を整え、8時出発。駐車場から少し歩いて四阿山の登山口に向かいます。天気は悪いが気温は高め。
しばらく牧場横の道を歩き、ほどなく登山道っぽい笹薮の道となります。非常に歩きやすく整備されていました。
歩き始めて30分もしないうちに、ぽつぽつと雨が降り始めました。天気予報どうなってんの。
1時間ほどで稜線に出ます。ここで風雨が強くなってきたのでカッパ装備。
風がやや強いですが、歩きやすい尾根道。雨は小雨。
四阿山山頂直下で登山道に雪が出てきました。
長男にAmazonで買った1500円のチェーンスパイクを履かせました。僕はツボ足で登りますが、時々滑ってストレスでした。でも登りはどうってことなかった。
10時15分四阿山登頂しました。
山頂からは浅間山が近い。小雨が降っていて風も強いんですが、遠くは見えました。
妙高とか北信の山だと思う。北アルプスはこの左手奥らしいが、見えなかったです。
四阿山から根子岳目指します。ここは鞍部ですが、分岐からこの鞍部までの北西斜面に残雪が豊富で、アイゼン無しではとても歩きにくくて難儀しました。チェーンスパイクがあると全然楽だと思います。結構大変な下りでした。
根子岳斜面から四阿山を振り返る。この辺から木が無いので暴風でした。
四阿山から1時間20分ほどかかって根子岳登頂。すごい風でした。
山頂には鐘がありました。風がすごいのでさっさと下山しましょう。
根子岳からの下りは笹薮の中の一本調子な下り。大きな石がゴロゴロしていて、ぬかるんでいて歩きにくかった。スパッツもレインウエアも泥だらけになりました。
無事下山しました。
上田のスーパー銭湯で温泉と食事。うまかった。
まとめ
天気予報は昼から雨、朝から強風で家が揺れる位で直前まで行くかどうか悩んだけど、結果的に無事四阿山⇒根子岳の周回コースを踏破できました。
登山道は全体的によく整備されていますが、やはりこの時期残雪はあります。四阿山から根子岳に向かう下りに硬く締まった残雪が豊富なので、チェーンスパイクとストックは必須です。日々状況は変化していますが、なめたらあかんですよ。
天気はイマイチでしたが、残雪歩きや強風など長男にはいい経験になりました。