King Gnuって最高ですよね。
僕、最近の邦楽には全く疎いんですが、kansou氏のブログ見て、King Gnu聴いてみたんですが、その圧倒的迫力にたちまち虜になりました。kansou氏のブログも相変わらず最高なんですが。
何よりボーカル井口の歌唱力が凄い。声も圧倒的に神秘的で今までに聞いたことないタイプです。「天使の歌声」なんて言われていますが・・・
聴いたとき、このシーンが目に浮かびました。
BECK大好きで何回も読みましたけど、「コユキの歌声に観衆が驚く」というシーンが度々登場しますが、やっとこの体験をすることができました。コユキが現実にいたらこんな感じかなと。
BECKはロックバンドだけどボーカルがラップってことで、勝手にレイジやゼブラヘッドなんかのミクスチャーバンドと重ねていましたが、キングヌーもニュー・トーキョー・ミクスチャー・バンドを標榜してるってことで、僕の中ではもうBECKですね。ちょっとオシャレしゃれすぎですケド。
それにしても、複雑ながらキャッチーで一度聴いたら忘れられない楽曲や、バンドの演奏技術も目を見張るものがあります。 ギターの常田も低音ボイスがハマってるし、井口とのハモリも最高。オーラやば・・
これとか、頭の中でリフレインして消えてくれないんですが。
ちなみにリーダー常田とボーカル井口は長野県伊那市出身。我が長野県からこんなグレイトな奴らが登場するなんて誇らしいです。そしてやっぱり東京藝大すげえ・・・
一度ライブで聴いてみたいですね。