MSX3メモ ~マラソン・トレラン・登山のあれこれ~

アルコールを中和するために走るおっさんが登山やマラソンのことをメモするブログ。マンガゲームウイスキーについても語る!

今年初のトレランレース前に、トレーニングで光城山(標高約900m)を三往復!

5月19日に今年初のトレランレースに出場します。南箕輪村というど田舎で開催される「経ヶ岳バーティカルリミット」という21kmのレースです。

経ヶ岳バーティカルリミット

ロードの練習はたくさんやってきましたが、トレランとなると使う筋肉やなんかがロードとはまたちょっと違いますので、一度は山に登って登山の足を作っておきたい。

ということで、近所の光城山に登ってきました。本当は燕あたりを往復してくるといいんですけど、時間もかかるので手近なところをチョイスしました。

レースベストとハイドレーションを装備

f:id:msx3:20180508065210j:plain

今回、初めてハイドラパックのハイドレーションを使いました。昨年12月に購入したまま一度も使っていなかったけど、トレランシーズンでいよいよ出番です。

msx3.hatenablog.com

中身は、X-TENDのBCAAマンゴーネクター味です。以前飲んでいたMRMのBCAAに比べてかなりジュースっぽくて飲みやすいので、最近はこればっかり飲んでます。効き目もあると思いますよ。

f:id:msx3:20180508065350j:plain

マウンテンハードウエア・フリューイッドレースベストにジャストフィットです。ハイドラパックの容量は1.5リッターなんですが、買うとき2リッターとどちらにするか悩みましたが、2リッターだったら入らなかったですね。

この日は朝食を食べなかったので、念のためスポーツ羊羹とチョコバーを1本持っていきました。スマホ・食品類はベストのフロントポケットに収納です。

msx3.hatenablog.com

光城山登山口に到着

光城山(ひかるじょうやま)は安曇野市の代表的な里山で、多くの方が登っている山です。僕の家から車で20分くらい。比較的里に近い所にある山です。桜の季節には登山道が2000本の桜で満開になり、多くの花見客が訪れます。ちなみに、頂上付近まで車でも行けます。登山口には50台程度の駐車場もあります。

www.mtlabs.co.jp

f:id:msx3:20180508073620j:plain

この日は朝8時頃到着しました。準備を整え早速登ります。

f:id:msx3:20180508081946j:plain

大勢登る山だけあって、登山道はよく整備されています。里山なので斜度はそれほど急ではありません。ゆっくり登って、頂上まで50分程度でしょうか。僕はトレランのトレーニングなので早足で登って20分位でした。

f:id:msx3:20180508082651j:plain

頂上近くには休憩所のような所があり、トイレもあります。

f:id:msx3:20180508075554j:plain

こちらが頂上になります。城山だけに山城跡になっています。

f:id:msx3:20180508082657j:plain

頂上付近から安曇野方面の景色がきれいです。晴れていれば北アルプスのいい展望台になります。

SUUNTO スパルタントレーナーの記録

f:id:msx3:20180508082001j:plain

スパルタントレーナーをトレイルランニングモードで使用。累積標高などが記録できます。

f:id:msx3:20180511172818p:plain

地図。光城山は途中何か所か分岐がありますが、適当に走りました。上記を3往復して、休憩なしで約1時間40分でした。一往復33分ですね。登り23分、下り10分といった所でしょうか。最後は結構疲れました。

f:id:msx3:20180511172745p:plain

3往復しても、距離はたったの8.7キロ。1往復で2.9キロですね。累積上昇が約900mなので1回で300m登ることになります。

光城山なんてのどかな里山ですが、3回登れば900m登ったことになります。1500mの登山口をスタートしたと仮定すれば2400mの山に登頂したことになりますからね。それなりに負荷が高いトレーニングができました。ちなみに普段使わない筋肉を使ったせいか、翌日から筋肉痛がひどかった・・・。

それでも、これで一応は登山の足になったと思うので、トレランに向けて最低限の準備ができました。後1回位山に登っておけばバッチリなんですが、腿の裏に痛みを感じているので、この後は控えめに鍛えます。

トレラン頑張ります。走った後、またレースレポートします。