5月が終わりましたね。今年の5月は雨が少なくて、そして暑かった!こちら安曇野も、連日真夏のような暑さでした。
5月のトレーニング
5月5日のこどもの日、なかがわハーフマラソンを走りました。
はじめて参加しましたが、アップダウンのきついコースで自己ベスト更新ならず。でも楽しい大会でした。
その後、6月4日に行われる「第3回安曇野ハーフマラソン」での自己ベスト更新を目指し、スピードトレーニングを中心に毎日走りました。
インターバル、4分30秒ペース走と、ジョグの日でも最後2キロを4分30秒で走るなどして心肺に負荷をかけることを意識して走りました。
また、長距離の翌日はいつも完全休養していたのですが、5キロ程度のスロージョグをするようにしました。そうすると、なんとなく疲労の抜けが早いような気がしました。なので、ランニングの回数は増えています。
走行距離も、それほど長距離走ったわけではないのですが、毎日走っていたら250km超えましたね。これが力になっていればいいのですが。暑いときは途中でダレちゃって、いいトレーニングができない日が多かった気がします。
体重も、食事とか気にしてますがなかなか落ちないですね。もう3キロくらい落として、体脂肪率も10%切りたいと思っているのですが、減っていきません。見た目はけっこうスリムになりましたけど。
さて、安曇野ハーフまであと少し。昨年のこのレースから、僕のマラソン人生がはじまりましたので、1年ぶりの大会は頑張りたいです。
タイムは、キロ4分30秒以内で走って、95分以内のゴールを狙います。またご報告しますので、ご期待ください。
今回は以上です。